目黒駅前1分(目黒西口マンション内)。首こり、痛み、しびれ、腰痛、頚椎矯正専門の整体院です。

「バランスの取れた食事」って、どうやって取る?その3

こんにちは。品川区目黒駅前「薬剤師の整体院YAJIMA」の矢島です。

 

 

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

 

前回の続きになります。

 

 

5色の食べ物を食事に取り入れる際にはルールがあります。

 

 

そのルールについて以下に示します。

 

 

5色の食べ物を取り入れる時のルール

①2色が混ざっているときは多く食べる方の色でカウントします
(例:ナスは白、リンゴは黄)

*ただし、どちらが多いか判断しづらい時は、両方の色を摂ったとしてカウントして構いません。

*さらにそれぞれの色の食材を摂るようにすれば間違いありません。

 

 

②調理によって色が変わる場合は元の色でカウントします
(例:ウナギは白身魚なので茶色ではなく白)

 

 

③お菓子、清涼飲料水、お茶類は含めません
(100%ジュース(果物、野菜)はOKです)

 

 

④味噌を除く調味料は含めません
(味噌は黄色でカウントします)

 

 

⑤漂白剤や着色料を使用した食材は含めません
(紅ショウガは赤でなく、元の色の黄色でカウントします)

 

 

⑥精製された食材は含めません(白米、小麦粉(パン、パスタ、うどん、中華麺)など)
*5色のカウントをする時には「主食は除く(玄米、全粒粉はOK)」とお考えください。

 

 

5色の食べ物を取り入れるように意識すると、自然と普段摂れていない色がわかります。

 

 

色によっては栄養素の内容も変わりますので、普段摂れていない色を摂ることで普段不足している栄養素も自然と補うことができます。

 

 

先に6つのルールを述べましたが、あまり難しく考え過ぎずに、まずは5色の色を取り入れるところから始めてみましょう。

 

 

理想は一食につき5色の色を取り入れる

理想は一食につき5色の色を取り入れることですが、最初は「一日のうちで5色」とするところからスタートして、例えば夜はやってみる、朝と夜はやってみるなどして、徐々にその回数を増やしていってもいいと思います。

 

 

edd0193e81ad763b2f6e83644d00adfa_s

 

 

たとえば、「朝は黒と白が摂れなかった」という場合、お昼や夜に黒と白を補うようなメニューを選んで食べれば、少なくとも「一日のうちで5色を摂る」ということは達成できます。

 

 

基本的に、前の食事で摂れなかった色を次の食事の機会の時に摂る、というようにすると、自然とバランスよくなっていきます。

 

 

なかなか難しいかもしれませんが、やらないことよりやることの方が重要ですので、やれるところから始めてみましょう。

 

 

やっていくと、和食が一番バランスが取れていることがわかると思いますよ。

 

 

 

 

◉当院のご案内◉

首コリ、痛み、しびれなら

品川区目黒駅前(目黒西口)「薬剤師の整体院YAJIMA」

品川区上大崎2-24-13目黒西口マンション1号館401

【平日】11:00-21:00(最終受付20:00)

【土曜】11:00-19:30(最終受付18:30)

【休診日】日曜・祝日・第1月曜

*JR山手線目黒駅から徒歩1分、東急目黒線目黒駅から徒歩2分

*品川区、目黒区、世田谷区など幅広いエリアからご来院いただいております

 

●当院では24時間WEB予約を受け付けております。

24時間WEB予約はコチラ

24時間LINE予約はコチラ

 

●当院は予約制ですが、電話受付もしております。

TEL:03-6431-8370

*お電話に出れない時は留守電に「お名前」、「予約ご希望日時」、「お電話番号」をお伝えください

 

●「こんな症状も対応できるの?」などのご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはコチラ

 

 

コメントを残す