こんにちは。品川区目黒駅前「薬剤師の整体院YAJIMA」の矢島です。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
私は男性なので生理痛の辛さはわからないのですが、ご来院される方の中には生理痛、生理不順などに悩む方は非常に多いです。
生理痛の場合、「子宮口が狭い」、「子宮や卵管に異常が見られる」といった物理的な問題で起きる場合があります。
また、生理直前から前半くらいまでは子宮内で「プロスタグランジン」という物質が増加し、子宮を収縮させて月経血を外に押し出す役割をしています。
このプロスタグランジンによる子宮の収縮作用が強すぎると、痛みが出やすくなります。
また、このプロスタグランジンは痛み自体にとても関係している物質です。
そしてこのプロスタグランジンは、「痛み止め」によって体内での合成を抑えらることができます。
多くの方が生理痛の時に「イブ」や「ロキソニン」という痛み止めを飲むと生理痛の痛みを抑えることができるのはこのためです。
*エスエス製薬のHPより画像引用
生理痛で悩む方には共通することがある
こうした物理的な問題や生物学的な問題だけでなく、生理痛で悩む方達は
「股関節(腸腰筋)が硬い」
「骨盤の動きが硬い」
「冷え性」
といった傾向があることを経験的に感じています。
そしてこれらに共通して言えるのは、いずれも「血行が悪い」ということです。
生理痛の共通する特徴1:股関節(腸腰筋)が硬い
腸腰筋(ちょうようきん)に関しては以前にもこのブログでお話ししましたが、腸腰筋は股関節と背骨を前側でつなぎ止める筋肉です。
*真ん中の丸で囲ってあるのが子宮と卵巣、右の丸で囲ってあるのが腸腰筋
この筋肉が硬くなると股関節も硬くなるので、腰痛にもなりやすくなります。
(*詳しくはコチラを参照してください)
骨盤内には子宮や卵巣が入っているため、この腸腰筋が硬くなるということは骨盤内の血行が悪くなっていることになります。
*真ん中にあるのが子宮、その左右に卵巣があり、骨盤内に納められている
生理痛の共通する特徴2:骨盤の動きが硬い
骨盤は正常なら左右均等に動きますが、骨盤がズレてどちらかに傾いてしまうと動きが悪くなります。
骨盤の動きが悪いということは、骨盤内の血流も悪くなってしまうことになります。
この骨盤の傾きも腸腰筋に負荷をかけ、さらに腸腰筋を硬くしてしまうことにも繋がります。
さらに、生理中は骨盤は開く方向に行きますが、傾いた骨盤だと仙骨の動きも悪くなっているため、骨盤が開いた時に仙骨が押され、腰に痛みが生じやすくなります。
*丸で囲ってあるところが「仙腸関節」という部位で、ここが硬くなると腰痛になりやすくなります。真ん中の両側に穴が空いている骨が「仙骨」です。
生理痛に共通する特徴3:冷え性
内蔵は生きていくのに必要不可欠な臓器であるため、ここが冷えていると一大事なので血流を内蔵に集めようとします。
そのため、生きていくのに絶対に必要とは言えない手足の血流を内蔵に集めるので、冷え性の方は手足が冷たくなってしまうのです。
ということは、冷え性の方は内蔵も冷えていることになります。
ということは、生殖器が入っている骨盤内も冷えていることになります。
骨盤内が冷えているということは血流が悪いということなので、月経血を外に出すことができず、先ほどお話ししたプロスタグランジンが「もっと頑張らなきゃ!」とたくさん分泌され、子宮の収縮を強めて月経血を出そうとします。
そのために、子宮が収縮され過ぎて痛みが出やすくなるのです。
生理痛の痛みの原因には様々な理由がありますが、多くの方に共通しているのは
「股関節(腸腰筋)が硬い」
「骨盤の動きが硬い」
「冷え性」
の3つの項目です。
次回はこの解消法についてお話ししたいと思います。
といっても少し和らげる程度ですが・・・
◉当院のご案内◉
首コリ、痛み、しびれなら
品川区上大崎2-24-13目黒西口マンション1号館401
【平日】11:00-21:00(最終受付20:00)
【土曜】11:00-19:30(最終受付18:30)
【休診日】日曜・祝日・第1月曜
*JR山手線目黒駅から徒歩1分、東急目黒線目黒駅から徒歩2分
*品川区、目黒区、世田谷区など幅広いエリアからご来院いただいております
●当院では24時間WEB予約を受け付けております。
●当院は予約制ですが、電話受付もしております。
TEL:03-6431-8370
*お電話に出れない時は留守電に「お名前」、「予約ご希望日時」、「お電話番号」をお伝えください
●「こんな症状も対応できるの?」などのご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。
関連記事
コメントを残す
2013年10月4日 6:08 PM| カテゴリー:冷え・生理痛