こんにちは。品川区目黒駅前「薬剤師の整体院YAJIMA」の矢島です。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
前回、「辛い肩コリがなぜ起きるのか?」について「血行不良」という原因を一つ取り上げました。
ところが、血行不良だけでは片付かない肩コリも存在するのです。
それは、「首のズレ」からくる肩コリです。
いわゆる「頚椎症」というものです。
首がズレると肩コリが起こる
首からは腕や肩、背中に行く神経が多数出ていて、脳からの命令を送っています。
*黄色で示されているのが神経
また、血管も通っているので、腕や肩、背中に酸素や栄養を送っています。
そのため、その首がズレてしまうとそれらの部位に行く神経の伝達(命令)や血液(酸素、栄養)の流れが邪魔されてしまうことになるので、筋肉に命令も栄養も来にくくなってしまいます。
そうすると、筋肉は萎縮して硬くなるという性質があるので、「首」のコリはもちろんのこと、「肩コリ」になるのです。
なお、このズレた骨が神経に直接触れたり、圧迫したりすると、「しびれ」が起きます。
ただし、これもズレの場所やその角度にもよるので、ズレたからといって必ずしもしびれが起きるわけではありません。
これも「頚椎症」の症状の一つです。
首のズレによる肩コリは揉んでも解消されない
こうした首のズレによる「頚椎症」の肩コリの場合、血行不良による肩コリとは違い、揉んだり叩いたりしても解消されません。
むしろ、無理矢理緩めようとすると筋肉を痛めて炎症を起こし、余計に肩コリをひどくさせてしまいます。
そのため、解消するには「頚椎の矯正」が必要になります。
*頚椎矯正のイメージ
実際、頚椎のズレを取ると首はもちろんのこと、肩の筋肉の張りはかなり取れます。
それは多くの方に実感していただいております。
ただし、ズレを取っただけでは長い間緊張していた筋肉のすべてを解放することはできないので、その後にしっかり緩めることが必要です。
血行不良と首のズレによる肩コリがミックスしている人が多い
私の経験からですが、肩コリに悩む方は、前回お話しした「血行不良」と今回のお話しの「首のズレ」による「頚椎症」のものがミックスしたタイプが多いように思われます。
「ズレ」を取って「しっかり緩める」。
これが当院のコンセプトであり、改善の近道と考えています。
また、施術後にオフィスやご家庭でもできるストレッチ方法(肩甲骨を動かす)をお伝えしています。
施術と合わせて行っていただくと、より効果的です。ご自分の体はご自分で守りましょう!
当院が、そのお手伝いができれば幸いです。
◉当院のご案内◉
首コリ、痛み、しびれなら
品川区上大崎2-24-13目黒西口マンション1号館401
【平日】11:00-21:00(最終受付20:00)
【土曜】11:00-19:30(最終受付18:30)
【休診日】日曜・祝日・第1月曜
*JR山手線目黒駅から徒歩1分、東急目黒線目黒駅から徒歩2分
*品川区、目黒区、世田谷区など幅広いエリアからご来院いただいております
●当院では24時間WEB予約を受け付けております。
●当院は予約制ですが、電話受付もしております。
TEL:03-6431-8370
*お電話に出れない時は留守電に「お名前」、「予約ご希望日時」、「お電話番号」をお伝えください
●「こんな症状も対応できるの?」などのご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。
コメントを残す
2013年9月27日 12:52 PM| カテゴリー:首・ストレートネック, 主要症状別コラム, 肩コリ