目黒駅前1分(目黒西口マンション内)。首こり、痛み、しびれ、腰痛、頚椎矯正専門の整体院です。

辛い肩コリはなぜ起きる?:原因その1

こんにちは。品川区目黒駅前「薬剤師の整体院YAJIMA」の矢島です。

 

 

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

 

肩コリは辛いですよね・・・

 

 

 

 

当院に来られる多くの方も、肩コリで悩んでいらっしゃいます。

 

 

一般的に肩コリは、パソコンなど同じ姿勢でいたり、冷えなどで生じる「血行不良」が原因で起こります。

 

 

 

 

そのため、血行を促進するために、温泉に入ったり、運動したり、薬を塗ったり、飲んだり、貼ったりする訳です。

 

 

 

 

多くの場合、それで一時は楽になりますが、またすぐに戻ってしまいます。

 

 

それは一つには「姿勢」の問題があるからです。

 

 

肩コリには姿勢が関係している

以前に書いた「ストレートネック」のようにパソコンや携帯、スマホ、ゲームなど、長時間前のめりになったり、下を向く時間が長かったりすると、どうしても頭が前に出てしまい、猫背になりやすくなります。

 

 

 

 

ずっとこのような同じ姿勢でいると、血行が悪くなってしまい、筋肉も固まりやすくなるので肩コリや首コリ、背中の張りが起きるのです。

 

 

 

 

そのため、姿勢の改善をすることが肩コリ改善にも繋がります。

 

 

「肩甲骨」が姿勢の改善に重要

その中でも大事なのが「肩甲骨」です。

 

vb_screenshot-7

 

 

猫背になると、背中が丸まってしまうので、前の肩が内側に入りやすくなってしまいます。

 

 

そして大胸筋という胸の筋肉が縮んでしまいます。

 

 

写真-29

 

 

さらに、この姿勢だと「肩甲骨が外側に開いている」状態になってしまい、肩甲骨の両脇、いわゆる背中が張ってしまう、という状態になってしまいます。

 

 

 

 

この状態で筋肉がコリ固まってしまうと、肩甲骨の動きが悪くなり、肩周りの筋肉が動きにくくなって余計に肩が凝りやすくなります。

 

 

 

 

それは肩甲骨が骨と骨で結合しているのが一カ所だけで、あとはいわば肩周りの筋肉に支えられているような構造をしているためです。

 

 

vb_screenshot-8
*丸で囲ってあるのが肩甲骨を横から見た図ですが、肩甲骨と他の骨が結合していないのがおわかりいただけると思います。

 

 

「肩甲骨」を動かして肩コリ解消!

そのため、肩甲骨を動かすようにストレッチをしたり、運動をしたりすると、肩コリが改善されるケースが非常に多いです。

 

*写真のように肩に手を置いて肩を回すようにすると、肩甲骨を動かすことができます

 

 

ポイントは肩甲骨を「内側に寄せる」ようにすることです。

 

 

 

 

そうすると、自然と胸が開くようになり、姿勢がよくなります。

 

 

ところが・・・

 

 

これだけでは改善されない「肩コリ」も存在します。

 

 

それについてはまた次回お話ししたいと思います。

 

 

 

 

◉当院のご案内◉

首コリ、痛み、しびれなら

品川区目黒駅前(目黒西口)「薬剤師の整体院YAJIMA」

品川区上大崎2-24-13目黒西口マンション1号館401

【平日】11:00-21:00(最終受付20:00)

【土曜】11:00-19:30(最終受付18:30)

【休診日】日曜・祝日・第1月曜

*JR山手線目黒駅から徒歩1分、東急目黒線目黒駅から徒歩2分

*品川区、目黒区、世田谷区など幅広いエリアからご来院いただいております

 

●当院では24時間WEB予約を受け付けております。

24時間WEB予約はコチラ

24時間LINE予約はコチラ

 

●当院は予約制ですが、電話受付もしております。

TEL:03-6431-8370

*お電話に出れない時は留守電に「お名前」、「予約ご希望日時」、「お電話番号」をお伝えください

 

●「こんな症状も対応できるの?」などのご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはコチラ

 

 

コメントを残す