こんにちは。品川区目黒駅前「薬剤師の整体院YAJIMA」の矢島です。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
梅雨時は、湿気も高く、鬱陶しい季節で、なんとなくカラダもだるいという方も多いかもしれません。
そんな時は、アミノ酸を摂ってみてはいかがでしょうか?
トレーニングしてなくてもアミノ酸?
「え?!トレーニングしてないのに、アミノ酸摂ってもいいの??」、「アミノ酸摂ったら筋肉ついちゃうんじゃない??」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、トレーニングの有無はあまり関係ありませんのでご安心ください。
もちろん、トレーニングをしている方が摂った方がより効果的ですが、トレーニングをしていなくても、日常生活で体を動かしている以上、筋肉は分解と合成を繰り返していますので、筋肉の元になるアミノ酸の摂取は必要となります。
事実、ヒトは体内でも合成できるアミノ酸と、体内では合成できずに食事から摂取しないといけないアミノ酸があり、後者のことを「必須アミノ酸」と言います。
必須アミノ酸:トリプトファン・ロイシン・リジン・バリン・スレオニン・フェニルアラニン・メチオニン・イソロイシン・ヒスチジン(以上9種類)
これは食事から補わないといけないアミノ酸ですので、トレーニングをしていてもしていなくても、摂取する必要があります。
アミノ酸ってどうやって摂るの?
「え?アミノ酸ってどうやって食事から摂るの??」と思われるかもしれませんが、アミノ酸がたくさん繋がったものが「タンパク質」で、タンパク質が分解されたものがアミノ酸ですので、「タンパク質を摂取すればアミノ酸も摂取できる」ということです。
つまり、肉、魚、卵、乳製品、豆類といったタンパク質食品を摂ることで、アミノ酸を摂ることになるわけです。
ちなみに、トレーニングをやっている人が欠かさず摂取している「プロテイン」もタンパク質です。
アミノ酸には色々な商品が売られていますし、目的によって摂取するアミノ酸も違いますので、一口にアミノ酸と言ってもどれを摂ればいいのか、わからなくなってしまいますよね。
そこで、オススメしたいのがこちらの「必須アミノ酸」のアミノ酸パウダーです。
こちらには必須アミノ酸がすべて含まれており、必須アミノ酸の中でも「バリン・ロイシン・イソロイシン」という3つのアミノ酸は、皆さんも一度は目にしたり耳にしたことがある「BCAA」と呼ばれているアミノ酸で、疲労回復効果がとても高いアミノ酸として有名です。
BCAAって何?
「BCAA」は「Blanched Chain Amino Acids」の頭文字をとったもので、日本語では「分岐鎖アミノ酸」と呼ばれます。
アミノ酸構造を見ていただくとわかりやすいと思いますが、その名の通り、「枝分かれして、鎖のように繋がっている」構造を持っているので、「分岐鎖アミノ酸」と呼ばれるのです。
このBCAAは「体」の疲労回復だけでなく、「脳」の疲労回復効果もあることがある研究から明らかにされています。
そのため、肉体を使っていなくても、仕事で頭を使っている方は脳疲労を起こしている可能性がありますので、アミノ酸の摂取は必要だと思います。
さらに、このアミノ酸パウダーには疲労回復効果のあるアミノ酸の「アルギニン」も含まれています。
備え付けのスプーンですり切り3杯くらいを水に溶かして飲んでいただきますが、味はグレープフルーツ味になっていますので、比較的飲みやすいと思います。
飲むタイミングは、運動をしている方であれば運動の30分前、運動中がよろしいかと思いますが、特に運動をされていなければ、おやすみ前でも朝起きた時でもいいと思います。
私は寝る前に摂って寝ますが、翌朝の体の疲れ方が違うことを実感していますので、寝る前に主に摂るようにしています。
こちらの商品は、当院で販売しておりますので、気になる方がいらっしゃいましたらお声がけください。
ちなみに・・・アミノ酸やタンパク質は筋肉の元になりますが、実はダイエットにはこの「筋肉」というのがとても重要な要素となります。
そのお話はまた機会がありましたらお話したいと思います。
◉当院のご案内◉
首コリ、痛み、しびれなら
品川区上大崎2-24-13目黒西口マンション1号館401
【平日】11:00-21:00(最終受付20:00)
【土曜】11:00-19:30(最終受付18:30)
【休診日】日曜・祝日・第1月曜
*JR山手線目黒駅から徒歩1分、東急目黒線目黒駅から徒歩2分
*品川区、目黒区、世田谷区など幅広いエリアからご来院いただいております
●当院では24時間WEB予約を受け付けております。
●当院は予約制ですが、電話受付もしております。
TEL:03-6431-8370
*お電話に出れない時は留守電に「お名前」、「予約ご希望日時」、「お電話番号」をお伝えください
●「こんな症状も対応できるの?」などのご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。
コメントを残す
2017年7月1日 8:04 PM| カテゴリー:栄養・食事