目黒駅前1分(目黒西口マンション内)。首こり、痛み、しびれ、腰痛、頚椎矯正専門の整体院です。

インフルエンザって何?その1

こんにちは。品川区目黒駅前「薬剤師の整体院YAJIMA」の矢島です。

 

 

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

 

インフルエンザのこと、知っているようで知らないこと、ありませんか?

 

(国立感染症研究所のHPより画像引用)

 

 

インフルエンザウイルスはA型からC型までの大きく3種類に大別されます。

 

 

これがニュースなどで耳にする「A香港型」とか、「Aソ連型」などで表現されるものです。

 

 

インフルエンザウイルスのそれぞれの特徴

それぞれの特徴は・・・

【A型】
毎年冬期に流行する。変異が多い。ヒトだけでなく、トリ、ブタにも感染する。変異が多いため、免疫は長く続かない。

 

 

だから毎年ワクチンを接種することになる。

 

 

危険性がすごく高い。

 

 

【B型】
毎年冬期に流行する。

 

 

ヒトにのみ感染する。

 

 

変異は少ないので免疫が長く続く。

 

 

危険性は高い。

 

 

【C型】
季節によらず4歳以下に感染する。

 

 

一度かかるとほとんど一生免疫が持続する。

 

 

危険性は低い。

 

 

皆さんがよく耳にするのは、A型とB型ですが、A型とB型はほぼ症状が同じ(急激な高熱、悪寒、全身倦怠感、筋肉痛、のどの痛み、鼻水など)なので、症状からは見分けがつきません。

 

 

ただ、B型の場合は消化器症状が強いため、それによって判別されることもあります。

 

 

問題となるのはA型のインフルエンザウイルス

しかし、問題となるのはB型ではなく、A型です。

 

 

それは、ウイルス(細菌もですが)がもつ「変異」という性質がA型の方が強いからです。

 

 

細菌と違って、ウイルスは自分では生きられず、他の生物に寄生しないと生きられないのです。

 

 

ちょっと専門的な話しになりますが・・・

 

 

インフルエンザウイルスの表面には、ヘマグルチニン(HA)という糖タンパクとノイラミニダーゼ(NA)という糖タンパクが存在します。

 

 

(大幸薬品のHPより画像引用)

 

 

【ヘマグルチニン(HA)】
感染する相手の細胞の表面にくっつく「スパイク」的な役割を持つ。

 

 

【ノイラミニダーゼ(NA)】
感染した相手の細胞から離れて、次の細胞に移る役割を持つ。

*クリックすると図が出ます
インフルエンザウイルス

 

 

ヘマグルチニンはインフルエンザウイルスが寄生する(宿主)細胞にくっつく、という役割をしています(スパイク的な役割)。

 

 

インフルエンザウイルスは寄生する細胞にくっついた後、その細胞の中へ侵入していき、その細胞の核に自分の遺伝子を送り込み、自分の代わりにインフルエンザウイルスを増殖してもらうのです。

 

 

ウイルスは自分では生きていけないので・・・

 

 

ただ、インフルエンザウイルスをせっかく増殖してもらっても、そのままでは増殖してもらった細胞にくっついたままです。

 

 

そこでノイラミニダーゼという酵素によってその細胞から切り離せるようにします。

 

 

それによって次の細胞に感染することができるのです。

 

 

つまり、「生き延びることができる」ということです。

 

 

このように、インフルエンザウイルスはどんどん感染を広げていき、生き延びようとします。

*クリックすると感染メカニズムの図が出ます
インフルエンザ感染

 

 

既存の薬はノイラミニダーゼの働きを抑えるだけ

抗インフルエンザ薬の「タミフル」や「リレンザ」、「イナビル」などは、このノイラミニダーゼの働きを抑える薬です。

 

 

 

 

そのため、インフルエンザウイルスがある細胞に感染してインフルエンザウイルスを増殖させても、そこから切り離すことができないため、他の細胞に移れない、つまり「感染が広がらない」ということになります。

 

 

これでタミフルなどの抗インフルエンザ薬が「治療薬」ではなく、「早く症状がよくなる」、「重症化を防ぐ」薬だということがおわかりいただけるのではないかと思います。

 

 

そして、なぜインフルエンザの症状を発症してから「48時間以内」に服用しないと効果が弱まる、ということも。

 

 

つまりは、これらの薬は、「さらなる感染を防ぐ」薬だからなのです。

 

 

次回は、「なぜ毎年インフルエンザのワクチンを打つ必要性があるのか?」について触れたいと思います。

 

 

 

◉当院のご案内◉

首コリ、痛み、しびれなら

品川区目黒駅前(目黒西口)「薬剤師の整体院YAJIMA」

品川区上大崎2-24-13目黒西口マンション1号館401

【平日】11:00-21:00(最終受付20:00)

【土曜】11:00-19:30(最終受付18:30)

【休診日】日曜・祝日・第1月曜

*JR山手線目黒駅から徒歩1分、東急目黒線目黒駅から徒歩2分

*品川区、目黒区、世田谷区など幅広いエリアからご来院いただいております

 

●当院では24時間WEB予約を受け付けております。

24時間WEB予約はコチラ

24時間LINE予約はコチラ

 

●当院は予約制ですが、電話受付もしております。

TEL:03-6431-8370

*お電話に出れない時は留守電に「お名前」、「予約ご希望日時」、「お電話番号」をお伝えください

 

●「こんな症状も対応できるの?」などのご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはコチラ

 

 

コメントを残す